忍者ブログ
更新履歴と日々のつれづれ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚式ー
って横浜でイベントですね
結局行けないのですが参加される方、楽しんできてくださいね
横ブリかー加藤和樹のファンクラブイベントで行ったなぁ(しみじみ)
そんなカレは10月にまたも舞台で跡部ですよ
その前はライブツアー
ようやく予定が決まってきました
もっと早くわかっていれば
明日イベント行けたのにーーー(心の叫び)
PR
NEWS23をがんばってみてます

ドアラ目当てで。

ねむいよー

あの激しい踊りに魅了されてます
数日前になりましたけど
氷室冴子先生がお亡くなりになりました

新聞の訃報覧で知ったとき信じられなくて別の新聞でも確認したほどです
たくさん作品を残されておりますけど
「なんて素敵にジャパネスク」「ざ・ちぇんじ」は想い出の作品です
それまで古典文学に見向きもしなかったけれど
この作品を通じて平安時代に興味を持ちました
図書館で「落窪物語」や「とりかえばや」を借りるきっかけをくれたのは氷室先生です
遺作となった「銀の海 金の大地」は続きを早く読みたくて単行本を待てず本誌を買って愛読していました
古代を舞台にした世界は大和言葉で彩られていて、言葉のひとつひとつ、登場人物ひとりひとりが鮮やかで愛おしいお話です
単行本は今もすぐ手の届くところにあります
この作品は転生編がある そうインタビューでお話になっていました
真秀や真澄、佐保彦たちにまた会えるんだとワクワクしていました
いつか読めると思っていましたがもう叶いません
寂しいお別れですが、心からお礼を申しあげたいです
素敵なお話をありがとうございました
あなたがいなかったらきっと私の世界は広がっていませんでした、と
オンリーでしたが朝から仕事でした
そして午後時間が出来たので美容院へ
カラーリングとトリートメントとオーダーすると
「うーん…だいぶ色抜けたねー」
ねー
「とりあえず落ち着かせるから」
…で?
またもどんな色になるか聞かされないまま作業突入
髪の根元にペタペタ塗られ、
その後にそれ以外に別の液をペタペタ
とりあえず「落ち着いた色」になった模様です
ほんとに説明ないよね、私に
やさぐれ若次男はいいよね…
マニメが生んだ逸品だよ

実はやさぐれ次男大好きです
プロットだけだけど一本、話を作ったほど
それが「死せる~」の前編だったりするんですけど
それにしても締めの一言
「これから時間はたくさんありますよ」
それはこの後、長い長い夜になるってことでしょうか?
思う存分添い遂げるがいいよ
[2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12]  

Category
New Artical
 
New Comment
 
by  yukiko 03/18

[Login]  [Write]  [RSS]


カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
HANA
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
最古記事
(04/01)
(04/01)
(04/02)
(04/03)
(04/03)

忍者ブログ [PR]
 Designed & Photo  by chocolate巧